人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仲良し夫婦DE生き物ブログ


出会った生き物や自然を中心としたブログです。ミー(妻)とヒナ(夫)で記事を書いていましたが、今はヒナばかりです。
by nakayoshi_me_hina
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
外部リンク
お気に入り外部リンク
古庵さん、こんばんは。 ..
by nakayoshi_me_hina at 19:26
いや~珍しいですね。 ..
by tosanosato_bit at 09:45
初めまして。 オオムラサ..
by nakayoshi_me_hina at 06:56
初めまして。 オオムラサ..
by sss9ss9 at 21:57
古庵さん、こんばんは。 ..
by nakayoshi_me_hina at 21:23
こんばんは~ スゴイ!..
by tosanosato_bit at 20:33
sss9ss9さん、はじ..
by nakayoshi_me_hina at 01:24
はじめまして。 凄い・・..
by sss9ss9 at 00:26
最新のトラックバック
検索
タグ
記事ランキング
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧

第6回むしむし写真コンテスト Byヒナ

今までコンテストは、全日本トンボフォトコンテストしか出していませんでしたが、初めてむしむし写真コンテストに応募しました。

当たり前ですが、むしむし写真コンテストは全ての昆虫が被写体として出せます。
本来蝶屋の私は、蝶の写真をコンテストに出してみたいと思っていたので良い機会でした。

送った5作品の中で選ばれたのは、ベタすぎますが青空とアサギマダラの物で、結果は入選でした。

タイトル「旅の途中」
第6回むしむし写真コンテスト Byヒナ_c0343075_20571008.jpg

入賞作品は審査員の方の評価が送られてくるので、良い勉強になりました。
広角での撮影は、構図のちょっとしたところが全体に影響するということです。

アサギマダラの飛翔撮影はライフワークの一つなので、このテーマで入賞できたのは嬉しかったです。
ただ、同じテーマで応募される方も多いようなので、同じような写真ではもうダメっぽい気がします。

来年は蝶の中で1番好きな被写体のキアゲハで、コンテストに出せるような写真を撮ることが目標です~


# by nakayoshi_me_hina | 2017-12-19 21:21 | | Comments(0)

ウグイスの地鳴き Byヒナ

聞きなれない野鳥の声に導かれて暗い坂を下りていくと、近くでチャッチャッとウグイスの声が聞こえてきました。
聞きなれない方はもっと遠くの方だったので、気にせず更に降りて行こうとしましたが、頭上にウグイスが登場。

こうなると無視して行き過ぎる訳にはいかず、撮影開始。
地鳴きしながら、至近距離をいつものようにちょこまかと移動していました。
ウグイスの地鳴き Byヒナ_c0343075_20092242.jpg
ほぼ真下から撮るとお菓子のひよ子見たいです(笑)
ウグイスの地鳴き Byヒナ_c0343075_20091869.jpg
さえずりは何度か見たことがありますが、地鳴きを撮ったのは初めてでした。
ウグイスの地鳴き Byヒナ_c0343075_20091427.jpg
ウグイス撮影が終わり我に返ると、当初の目的だった聞きなれない野鳥の声はもう止んでいました。
まあそうでしょうね(^^;)

ウグイスの記事はしばらくするとまた出てきます~


# by nakayoshi_me_hina | 2017-12-18 20:26 | 野鳥 | Comments(0)

今シーズン初めてのルリビタキ Byヒナ

今年の2月に東京で初めて見たルリビタキ。
その後地元でも探して、なんとか居場所を見つけることができました。

11月下旬頃からその場所に来ていないか見に行ってましたが、12月3日に今季初確認が出来ました。

居場所に近づいていくと、聞きなれたヒッヒッという地鳴きが聞こえてきました。
しかし安心するのはまだ早い。
以前声を頼りに近づいていくと、ジョウビタキでがっかりしたことがありました。
明るい所に居る事が多いジョウビタキですが、ルリビタキと共有する部分もあるようです。

居た場所は逆光の枝上。
近くまで寄れましたがピントが全く合わず、マニュアルでなんとか1枚。
とりあえず、ルリビであることは確認できました。
そうこうしている間にこの子はどこかへ。
今シーズン初めてのルリビタキ Byヒナ_c0343075_21215115.jpg
これだけではミーに見せるにしてもつまらないので、出てこないか辛抱強く待つと少し離れた藪の中で発見。
目で追っていると開けた所に出てきてくれました。
この子は脇の部分が青くなっているので、若オスでしょうか。
今シーズン初めてのルリビタキ Byヒナ_c0343075_21214635.jpg
今シーズン初めてのルリビタキ Byヒナ_c0343075_21214075.jpg
この冬は何度かこの子を見に行こうと思います。
今度はもっと近くで撮りたいです~


# by nakayoshi_me_hina | 2017-12-16 21:46 | 野鳥 | Comments(0)

アトリをやっと撮る Byヒナ

前週ミヤマホオジロを撮った場所へ再び訪れました。
前回数枚撮っただけで居なくなってしまったので、もう一度出会いたかったからです。

しかしこの日はイベントがあったようで、ミヤマホオジロが居た場所を多くの人が歩いていました。
これでは無理・・・

少し離れた別のポイントに移動するとアトリが居ました。
アトリはこれまで何度か出会っていますが、相性が悪いのかちゃんと撮れていませんでした。
この日も手前の枝が邪魔で上手くフレーミング出来ませんが、なんとか。
アトリをやっと撮る Byヒナ_c0343075_21240736.jpg
アトリをやっと撮る Byヒナ_c0343075_21240303.jpg
少し奥には10羽位が群れていました。
枝被りのない子を撮っていると、先ほどの集団が・・・

もちろん全て飛んでしまいました。
やはり相性というより、ツキがありませんでした。
アトリをやっと撮る Byヒナ_c0343075_21235915.jpg
アトリをやっと撮る Byヒナ_c0343075_21235632.jpg
こういうときは全く違う場所に切り替えです。
そこでは良い出会いがありましたが、それは次回記事で~


# by nakayoshi_me_hina | 2017-12-15 21:36 | 野鳥 | Comments(0)

紅葉とメジロ Byヒナ

前回記事のミヤマホオジロを撮った後、フィールドを移動して野鳥を探しました。

これといった出会いは有りませんでしたが、枯れた紅葉でメジロを1枚だけ撮れました。
紅葉とメジロ Byヒナ_c0343075_23023735.jpg
これだけで撤収するのもつまらないので、紅葉の撮影に切り替え。
本当は山全体が紅葉している所に行って撮るのが良いのですが、旬の時期は昆虫撮影で忙しいのです。

相変わらず、美しい部分を切り取って撮影するのは難しいです。
紅葉とメジロ Byヒナ_c0343075_23023307.jpg
紅葉とメジロ Byヒナ_c0343075_23022968.jpg
紅葉とメジロ Byヒナ_c0343075_23022301.jpg
紅葉とメジロ Byヒナ_c0343075_23021966.jpg
紅葉とメジロ Byヒナ_c0343075_23021642.jpg
寒くなってきました。
冬鳥の季節到来です~


# by nakayoshi_me_hina | 2017-12-13 23:09 | 野鳥 | Comments(0)