人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仲良し夫婦DE生き物ブログ


出会った生き物や自然を中心としたブログです。ミー(妻)とヒナ(夫)で記事を書いていましたが、今はヒナばかりです。
by nakayoshi_me_hina
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
外部リンク
お気に入り外部リンク
古庵さん、こんばんは。 ..
by nakayoshi_me_hina at 19:26
いや~珍しいですね。 ..
by tosanosato_bit at 09:45
初めまして。 オオムラサ..
by nakayoshi_me_hina at 06:56
初めまして。 オオムラサ..
by sss9ss9 at 21:57
古庵さん、こんばんは。 ..
by nakayoshi_me_hina at 21:23
こんばんは~ スゴイ!..
by tosanosato_bit at 20:33
sss9ss9さん、はじ..
by nakayoshi_me_hina at 01:24
はじめまして。 凄い・・..
by sss9ss9 at 00:26
最新のトラックバック
検索
タグ
記事ランキング
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧

八重山の蝶 ヒメアサギマダラとルリタテハ Byヒナ

西表の林道でリュウキュウアサギマダラぽいマダラチョウの仲間に遭遇。
タイワンモンシロチョウの時よりは少し疑って、よく似た蝶が居るから証拠は撮っておかないと。

この子も宿に帰り確認すると、初見のヒメアサギマダラと同定。
表翅はもっと違いが有りますが、遠くからの裏翅では区別がつきませんでした。
八重山の蝶 ヒメアサギマダラとルリタテハ Byヒナ_c0343075_21342149.jpg
タイワンモンシロチョウの時との違いはもう一つ。
ヒメアサギマダラとは石垣で再び出会いが有りました。
今度はしっかりヒメアサギマダラと認識して撮影。
八重山の蝶 ヒメアサギマダラとルリタテハ Byヒナ_c0343075_21341803.jpg
せっかくの開翅ですが、真横から(^^;)
結局表翅は撮れず。
八重山の蝶 ヒメアサギマダラとルリタテハ Byヒナ_c0343075_21341416.jpg
西表で最後に撮影した蝶はルリタテハでした。
ちょっと高めの木の上でしきりにテリ張りをしていました。

南西諸島亜種は本土亜種に比べて少し大きいようですが、それは分かりませんでした。
八重山の蝶 ヒメアサギマダラとルリタテハ Byヒナ_c0343075_21340426.jpg


# by nakayoshi_me_hina | 2018-07-10 21:44 | | Comments(0)

西表の蝶 リュウキュウミスジとアオタテハモドキとヤエヤマカラスアゲハ Byヒナ

リュウキュウミスジはコミスジとよく似た蝶。
生息地では普通に見られるようですが、やんばる、奄美では1度も出会わなかったので、三度目の正直。

裏と表翅を両方撮れたので満足です。
西表の蝶 リュウキュウミスジとアオタテハモドキとヤエヤマカラスアゲハ Byヒナ _c0343075_20495982.jpg
西表の蝶 リュウキュウミスジとアオタテハモドキとヤエヤマカラスアゲハ Byヒナ _c0343075_20495609.jpg
アオタテハモドキはメスが居ました。
できればオスの方が良かったな~

アオタテハモドキはやんばる、奄美に続いて3度目の出会い。
西表の蝶 リュウキュウミスジとアオタテハモドキとヤエヤマカラスアゲハ Byヒナ _c0343075_20494653.jpg
アゲハの中で1番出会いたかったヤエヤマカラスアゲハは給水シーンに遭遇。
この角度ではイマイチということで、横に回り込もうとしたら飛ばれてしまいそれっきり。
私の場合、よくある話です(^^;)

カラスアゲハより緑色が強いらしいですが、このカットでは全く分からないですね。
西表の蝶 リュウキュウミスジとアオタテハモドキとヤエヤマカラスアゲハ Byヒナ _c0343075_20493687.jpg


# by nakayoshi_me_hina | 2018-07-09 21:02 | Comments(0)

西表の蝶 リュウキュウウラボシシジミとヒメシルビアシジミ Byヒナ

西表の林道の暗い林床で、小さな蝶がちらちらと飛んでいました。
止まった所をファインダー越しに見ると、この子はリュウキュウウラボシシジミ。

タイワンクロボシシジミ同様1cm位のとても小さなサイズでした。
初見の蝶で見られるか分からなかったので、とても嬉しかったです。
西表の蝶 リュウキュウウラボシシジミとヒメシルビアシジミ Byヒナ _c0343075_22105168.jpg
ヒメシルビアシジミはやんばるで出会って以来2回目の出会い。
前回同様、開けた荒れ地の様な場所に居ました。
この子もリュウキュウウラボシシジミ位のサイズです。
西表の蝶 リュウキュウウラボシシジミとヒメシルビアシジミ Byヒナ _c0343075_22104829.jpg
シジミチョウの仲間ではイワカワシジミにとても出会いたかったのですが、今回縁が有りませんでした~


# by nakayoshi_me_hina | 2018-07-08 22:19 | Comments(0)

西表のトンボ ミナミトンボ Byヒナ

西日本豪雨で被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
さすがに今日は怖くて一歩も家を出ることができませんでした。

高速道路の橋が失われるという、凄まじい土砂災害も高知では発生しています。
早く全国で雨が止みますように。

本題です。
西表二日目の下山中には思いがけないトンボとの出会いもありました。

林道沿いにトンボがまっすぐ飛んできて、近くの木に止まったその子はミナミトンボでした。

飛んできたところに出くわさなければ止まった状態では見つけられなかったと思うのでこれはラッキーでした。

止まった位置が撮りずらい所だったので、この角度のカットのみの撮影。
西表のトンボ ミナミトンボ Byヒナ_c0343075_23004489.jpg
西表のトンボ ミナミトンボ Byヒナ_c0343075_23004167.jpg
飛翔も撮りたかったですが、それは次の機会の楽しみです~


# by nakayoshi_me_hina | 2018-07-07 23:03 | トンボ | Comments(0)

西表の蝶 タイワンモンシロチョウ Byヒナ

西表二日目、下山途中の休憩場所でタイワンモンシロチョウに出会いました。

しかし撮影時はモンシロチョウと思っていて、西表のモンシロチョウもとりあえず撮っておくか位の気持ち。

宿へ帰り、そういえばタイワンモンシロチョウとモンシロチョウはどこが違うんだっけと調べてみると、どうやらこの子がタイワンモンシロチョウのよう。

この子は辺りをゆっくり飛んで吸蜜を繰り返していたので、撮れるチャンスは沢山有りました。
タイワンモンシロチョウの特徴は後翅表前縁の黒斑ですが、撮った写真は翅裏のものだけ。

またやってしまいました。
日頃出会いは一期一会で出会いを大切にと書いていますが、今回自ら撮影チャンスを失うことに。

裏翅のショットを残せたので最大の後悔ではないですが、大きな反省ポイントです。

うっすらと後翅前縁の黒斑が見えます。
西表の蝶 タイワンモンシロチョウ Byヒナ _c0343075_22031880.jpg
西表の蝶 タイワンモンシロチョウ Byヒナ _c0343075_22031589.jpg
西表の蝶 タイワンモンシロチョウ Byヒナ _c0343075_22031152.jpg
翌日も同じ林道を歩いたので、再会できるかもと淡い期待を抱いていましたが、叶いませんでした。

八重山では迷蝶のタイワンモンシロチョウ、そんなにチャンスはくれないですね~

# by nakayoshi_me_hina | 2018-07-06 22:12 | | Comments(0)