人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仲良し夫婦DE生き物ブログ


出会った生き物や自然を中心としたブログです。ミー(妻)とヒナ(夫)で記事を書いていましたが、今はヒナばかりです。
by nakayoshi_me_hina
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
外部リンク
お気に入り外部リンク
古庵さん、こんばんは。 ..
by nakayoshi_me_hina at 19:26
いや~珍しいですね。 ..
by tosanosato_bit at 09:45
初めまして。 オオムラサ..
by nakayoshi_me_hina at 06:56
初めまして。 オオムラサ..
by sss9ss9 at 21:57
古庵さん、こんばんは。 ..
by nakayoshi_me_hina at 21:23
こんばんは~ スゴイ!..
by tosanosato_bit at 20:33
sss9ss9さん、はじ..
by nakayoshi_me_hina at 01:24
はじめまして。 凄い・・..
by sss9ss9 at 00:26
最新のトラックバック
検索
タグ
記事ランキング
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧

西表遠征 コナカハグロトンボ Byヒナ

コナカハグロトンボは八重山諸島の固有種ということと、日本で唯一のミナミカワトンボ属ということで、私の中では西表で写真を撮っているという実感の強いトンボです。

今回林道ではオオハラビロトンボの次に、多く出会ったように思います。

まずはオス。
西表遠征 コナカハグロトンボ Byヒナ_c0343075_20432881.jpg
この撮影で初めてPFレンズ固有のPFフレアが出ました。
強い光源が有った様には感じなかったので、PCで確認した時に気づきました。
ネイチャーフォトではそれ程出るものでも無さそうですが、出ればかなり不自然なので、一応気に掛けておいた方が良さそうです。
西表遠征 コナカハグロトンボ Byヒナ_c0343075_20431765.jpg
メスも。
オスとメスの見た目が随分と違うので、撮る楽しさがそれぞれあります。
西表遠征 コナカハグロトンボ Byヒナ_c0343075_20481025.jpg
西表遠征 コナカハグロトンボ Byヒナ_c0343075_20480679.jpg
西表遠征 コナカハグロトンボ Byヒナ_c0343075_20475940.jpg
西表遠征 コナカハグロトンボ Byヒナ_c0343075_20485728.jpg
この子たちは渓流でも撮ったので、いずれまた紹介します~


# by nakayoshi_me_hina | 2019-08-20 20:53 | トンボ | Comments(0)

西表遠征 タイワンクロボシシジミ Byヒナ

タイワンクロボシシジミは昨年に比べて多く見られた蝶です。

何の花か分かりませんが、小さな白い花に多く来ていました。
西表遠征 タイワンクロボシシジミ Byヒナ_c0343075_21100029.jpg
朝露とともに。
西表遠征 タイワンクロボシシジミ Byヒナ_c0343075_21095450.jpg
西表遠征 タイワンクロボシシジミ Byヒナ_c0343075_21095038.jpg
小さなシジミは愛らしいですね~


# by nakayoshi_me_hina | 2019-08-19 21:13 | | Comments(0)

西表遠征 アカスジベッコウトンボのメス Byヒナ

長かった夏休みも今日で終わり。
例年なら四万十や岡山へヤンマを見に行ってますが、今年は何処へも行かず。

遠くへ行けない事情が有って、今年は地元でのんびりと。
撮影はあんまり出来ませんでしたが、嬉しい出会いもありました。

明日から猛烈に忙しい8週間がスタート。
心身ともにつぶれないように、細心の注意を払って乗り切りたいと思います。

本題です。
昨年居た場所には、アカスジベッコウはおろかコフキショウジョウなど止水域のトンボが誰も居ませんでした。

少し気落ちしましたが、意外な所で出会いが。
そこは薄暗い林道でした。

寝る時に林道に入っていたのでしょうか。
高い位置だったので上手く写せませんでしたが、今回最初で最後の出会いでした。
西表遠征 アカスジベッコウトンボのメス Byヒナ_c0343075_15401876.jpg
西表遠征 アカスジベッコウトンボのメス Byヒナ_c0343075_15401464.jpg
西表遠征 アカスジベッコウトンボのメス Byヒナ_c0343075_15401172.jpg
オスも別の場所で出会いましたが、それはいずれ別の記事で~



# by nakayoshi_me_hina | 2019-08-18 15:52 | トンボ | Comments(0)

西表遠征 ヤエヤマオオシオカラトンボ Byヒナ

昨年石垣、西表遠征したときには知りませんでしたが、オオシオカラトンボの沖縄諸島個体群と八重山諸島個体群は、それぞれ別亜種としてオキナワオオシオカラトンボとヤエヤマオオシオカラトンボになったようです。

オスの見た目はあまり違いませんが、メスは随分違うので納得です。
祝!亜種昇格。

以前の記事は沖縄諸島個体群と八重山諸島個体群扱いのままですが、面倒なので修正しません(笑)
気が変わったら直すかも。

今回もオスは割と良く見ましたが、メスは出会い無しで残念。
オスは後翅基部の斑紋が青いのが特徴ですね。
西表遠征 ヤエヤマオオシオカラトンボ Byヒナ_c0343075_23110946.jpg
西表遠征 ヤエヤマオオシオカラトンボ Byヒナ_c0343075_23110568.jpg


# by nakayoshi_me_hina | 2019-08-17 23:31 | トンボ | Comments(0)

西表遠征 ヒメホソサナエ Byヒナ

西表2日目は日の出の6時と共にスタート。

この日最初に出会ったのはヒメホソサナエのメス。
朝露で体全体が濡れていました。
西表遠征 ヒメホソサナエ Byヒナ_c0343075_20345953.jpg
それから1時間半後の別のメス。
お腹に水滴が付いていますが、全身が濡れてる感じは有りませんでした。
西表遠征 ヒメホソサナエ Byヒナ_c0343075_20345186.jpg
オスも。
この子たちは大人しくて近寄っても逃げず、いつも良いモデルになってくれます。
西表遠征 ヒメホソサナエ Byヒナ_c0343075_20345534.jpg
西表遠征 ヒメホソサナエ Byヒナ_c0343075_20344826.jpg
八重山諸島固有のサナエの仲間では、一番見る機会の多いサナエです。
といってもそれほど多い訳ではありません~


# by nakayoshi_me_hina | 2019-08-16 20:42 | トンボ | Comments(0)